ゲーム マイクラをHaCで遊んでいたが一段落させた マイクラにHeat&Climateと他MODを入れて遊んでいたが、一段落させた。というのも、熱中しすぎて過労状態になったのである……。MillenaireのAlchemistクエストもやってみたんだが、それでなんだか興ざめしてしまった部分も... 2020.04.10 ゲーム
ゲーム マイクラ1.12.2MOD Heat&Climateプレイ記その3 工場作りにハマる Heat&Climateがとても楽しくて毎日マイクラが楽しい。さすがに初期の熱は冷めてきたが、まだまだ楽しめそうである。畑も自動分別する倉庫作った畑の作物を収穫すると、自動で地下のコンベアに流れてコンベアから自動分別されて収納されていく倉庫... 2020.03.29 ゲーム
ゲーム マイクラMOD Heat&Climateその2 自動精錬エコ工場、自動仕分け倉庫など HeatAndClimate(以下HaC)が楽しくて楽しくて徹夜しかけた。こんなにMODにハマったのはいつぶりだろうか。今回入れているMODは、Heat&Climate(3.2.2?)Thaumcraft 6Millenaire 8.1あん... 2020.03.25 ゲーム
ゲーム マイクラ1.12.2MOD HeatAndClimateにめちゃくちゃハマった なんだかマイクラがやりたいなーと思っていて、何かMODを入れてやろうと思い立ち、HeatAndClimateをやってみることにした。こいつがまためちゃくちゃ面白いんだ……。最初のうちはよくわからなくて、飽きそうだなあと思っていたのだが、「気... 2020.03.23 ゲーム
ドラクエ DQ10のアプデが遅いのでWiiUを有線接続してみた DQ10はもうWiiUではプレイできない。が、この記事は思い出のために残しておくことにする……。WiiUの通信速度は遅い。DQ10の大規模アプデが6~7時間かかったりする。そこで有線接続してみることにした。購入したLANアダプターはBUFF... 2020.03.10 ドラクエ
FF べんぶらきっちんインタビュー その3 チョコボスーツ&チョコボマスクにエプロンつけた料理人がチョコボ野菜でヒト向け料理を作って解説するコーナー。似非調理レシピ考えるのが楽しくてもりもり増える。過去記事はこちら。ミメットの野菜くりぬき魚シチュー「べんぶらきっちん、今日はミメットの... 2020.03.05 FF
FF べんぶらきっちんインタビュー その2 その1の続きのような、そうでないような。FF14の料理をチョコボ野菜でアレンジする会話ネタ。設定ベントブランチにキッチンができてうちの子の嫁がシェフをしていて、定期的にインタビューコーナーが開催されてるイメージ。3分料理番組みたいな。その日... 2020.02.26 FF
メルスト エンハンサーパで他人カンストに必要な条件が見えてきた 史上最高にやる気がでなくてLV171ぐらいで終わったカデュラムくん、150%台で130秒ぐらいでエグザントできていた。SP貯めたらカンストできる。他人カンストも運次第で可能だった。エンハンサーパで他人カンストを目指し始めて約1年。割とできる... 2020.02.25 メルスト
ゲーム ネオアトラス2が激烈に楽しくて2周した ネオアトラス2とは、世界史上に現実にあった大航海時代をポルトガルの貿易商として船団を指揮しながら実際に体験するシミュレーションゲームだ。特色は世界地図をプレイヤーが作っていくこと。船団の提督が探険してきて報告をしてくれるが、それを信じるかど... 2020.02.24 ゲーム
ドラクエ 【ネタバレ感想】プレイしてよかった!ドラクエ11・3DS版クリア ぼくの初めてのドラクエはファミコン版の4だった。4に惚れ込んで1と2をファミコンでやり、5に合わせてSFCを買って6とリメイク3をやった。その後、ドラクエ7のころにはゲームをじっくり遊ぶ余裕がなくなり、8はハードを持っていなくてスルー、9も... 2020.02.15 ドラクエ