iPadを寝床の上につり下げるホルダーを自作してみた

このサイトには広告が含まれています。

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんな感じにぶら下げてみた。iPadは第6世代9.7インチ。かかった費用は210円。

  • 充電しながら使える
  • イヤホンつけられる
  • 電源ボタン、音量ボタンに触れる

上から見るとこんな感じ。

材料

  • iPad購入時に入っていた箱のフタ
  • 針金ハンガー×2
  • せんたくばさみ 4個~
  • 伸縮つっぱり棒 190cmまで伸びるやつ(耐荷重量3kg)1本※

※ダイソーで200円商品だった。耐荷重量がもっと多いやつはもう少し多くなる。

せんたくばさみは4個で4隅とめただけでも24時間くらい平気でぶら下がってたけど、安心のためには個数増やしたほうがいい感じ。

作り方

iPadの箱のフタに印をつけてカッターで切る。

定規で測ってもいいけど、ぼくはiPad本体を入れて印をつけた。

このときの注意点。iPadの箱はなんか知らんが異様に頑強なので、非常に切りづらい。切れ味のよいカッターを使ってもなかなか切れない。怪我に注意。

切ってこんな感じ。

iPadが落ちないか確かめる

開けた穴がほどよいかどうかをiPadをはめて確かめてみよう。

これで良い具合なら切り口をテープで補強するのも◎ ぼくは白いビニールテープでやった。

切り目がナナメなのは、硬いので怪我せず整えられる自信がなかったから。

電源、イヤホン、各種ボタンなどの穴を開ける

自分のiPadを参考に位置決めして開けよう。怪我に注意。

ぶら下げる場所を作る

ぼくは寝床の脇にカラーボックスを並べていたので、ちょっと模様替えしてカラーボックスを向かい合わせにし、そこに伸縮つっぱり棒をのせた。

その前は部屋の中にロープ張ってみた。それもまぁ悪くはないが、iPadは重いのであまり向いていなかった。

ぶら下げる

ぼくはこういうふうにハンガーのナナメの部分を使って傾斜をつけた。この傾斜がぼくにはちょうどよかった。

ハンガーの下辺を使うのもあり。iPadは重いので、自然に傾斜ができる。

うまい角度にならないときは針金ハンガーを曲げると調節できると思う。

購入検討したタブレットアーム

これとかどうかなと思っていた。

もうひとつ、サンワダイレクトの100-MR068もよさげかなと思っていたが在庫が切れている。外出規制で売れたのかな。

タブレットアームは結構お高くて、数千円するのはザラ、1万円台なんてこともある。

そして数千円程度の商品には怪しいものが多い。サクラチェッカーで調べると完全アウトな商品が多数ある。

予算の都合も厳しかったので、今回は自力で作ってみた。そしたら非常に満足して、もう別途購入する必要はなさそうだと思っている。

もっと大きなiPad、たとえばiPad Pro 12.9インチなんかだときちんとしたタブレットアーム買ったほうが良さそうかな。

タイトルとURLをコピーしました