スポンサーリンク
FF

FF14でIDに行けなかったころの話

FF14は休止を挟みつつ2.0時代からプレイしているが、その中で何度かIDに行けなくなったことがある。一度目は、IDで人目が怖くなって行けなくなった。二度目は、シャキ待ちで体調が悪くなりシャキるまで待てなくて行けなくなった。どっちも心因性の...
メルスト

エンハンサールーン×前衛属性ブレイク=つよい

にゃんこ大戦争、沖縄だけやたら難しいなーいつクリアできるのかなーしんどいなーって思っていたのだが、シードの工夫でクリアした。その工夫というのが、前衛の属性に合わせたブレイクを入れるというもの。もしかしたら定番戦法なのかもしれんが、ぼくにとっ...
メルスト

メルストのにゃんこ大戦争コラボがめっちゃにゃんこ大戦争

メルストでにゃんこ大戦争のコラボがまた始まった。5回目らしい。めっちゃにゃんこ大戦争。一番笑ったのはクエスト出撃画面。そこ変えられたんだ、っていう。いざ出陣!!ゲーム画面は進む方向こそ逆だけど、元々似ているので、あまり違和感がない。迎え撃っ...
ハンドメイド

ゴム板を買った

すのこの下に耐震マットを敷いて菱目打ち作業をしていたが、やりづらくて非常に疲れるので、ホームセンターでゴム板を買った。10cm角、厚み1cmで300円程度。厚みはもっと薄いものもあったが、硬さを重視したかったので厚いものにした。白い粉は革の...
ハンドメイド

平編みのコツを見出した

唐突にひもが編みたくなったので編んだ。ウォレットストラップと携帯ストラップ(どちらもカバンにつける)を作った。そのときに平編みをやっていたらコツを見出したので書くことにした。先に完成品画像これは携帯用。通話に使用するときを考えてちょっと長め...
メルスト

ミッション・アルティメットを全部クリア!

アルティメット「ヘン」「悲鳴の主」「ペンは剣より強し?」をクリアした。こいつらはほんと大変で、成功の兆しが見えなかったが、ちょっとの工夫でクリアできたので、その話を攻略順に書いてみる。アルティメット「悲鳴の主」剣・銃200%で1体制限。ここ...
雑記

二次創作が楽しめなくなった理由を考えてみた

かなり長い二次創作シリーズを完成させたあとから、全然二次創作が楽しめなくなってしまい、読むのも書くのもしなくなって3年くらい経ってしまったので、作品を撤去しようと考えている。なんで急激に二次創作から足が遠のいたのかなあと思い、理由を少し考え...
雑記

ダーニングで穴があいたウールの靴下を補修してみた

ぼくはウールの靴下を履いているのだが、気づいたら穴があいていた。せっかくの機会なので、前々から興味があったダーニングで補修してみた。参考にしたサイトは「靴下や衣類の穴を、簡単かわいい「ダーニング」で補修!やり方とコツ」。そうしたら穴などあい...
ハンドメイド

iPadスタンドをダンボールで作ってみた

「iPadを立てるのにダンボールだなんてとんでもない!」って言われる気がする。試作のつもりだったんだが、ラフな風合いが気に入ったので、そのまま使うことにした。好みのサイズで作れるので、iPad以外を置きたい人も使えると思う。大きさ次第でスマ...
ハンドメイド

iPadケースを革で手作りしたよ。

iPad9.7インチの持ち歩き用ケースをレザークラフトで作ったよ。ペンホルダーつき。レザークラフト5作品目。めっちゃ女子感ある見た目になってしまった閉じるとこんな感じ。イマイチ閉じてないが、まあ落ちなければいいかなと。四角いビーズはアルファ...
スポンサーリンク